事業者向け各種登録
事業者の方へ
グリーン住宅支援事業者登録(住宅省エネ支援事業者登録)
本事業の交付申請(予約を含む)には、事前に統括アカウントの取得および住宅省エネ支援事業者への登録が必要です。
また、事業者登録後、担当者アカウントの取得および統括アカウントとの連携が必要です。
GX建築事業者による
GX協力表明GX志向型住宅を建築する事業者を「GX建築事業者」と言い、GXへの協力表明を行う必要があります。
(表明を行わない事業者が建築したGX志向型住宅は補助対象になりません。)GX建築事業者のうち、建築した分譲住宅を自ら販売しない事業者(ゼネコンや下請業者等)はこちら)
下から専用アカウントを取得して、GXへの協力表明を行ってください。(詳細は※上記以外の事業者は、住宅省エネ支援事業者の登録過程で、GXへの協力表明を行うため、当該専用アカウントを取得する必要はありません。
事業者の代表のみ
登録(表明)できます。建材メーカーの方へ
本事業のリフォームは、登録申請を行い、基準を満たしてることが確認された建材・設備を使用した工事のみを対象とします。
一般消費者の方へ
補助金の申請手続きや受け取りと一般消費者への還元は、「グリーン住宅支援事業者※」が行います。
補助対象者である一般消費者が直接申請をすることはできません。
- ※新築住宅の建築・販売、リフォーム工事を行う事業者で、予め本事業に参加のため、登録をした事業者(建築事業者や販売事業者または工事施工業者)です。
関連情報の検索